オルトフォン Ortofon SPU-GTE 1965年頃の製品
(税込) 送料込み
商品の説明
Nikon J1 ミラーレスカメラ 望遠レンズセット ジャンク品
Zhiyun ブラックジンバル ケース付き 自撮り棒 スタビライザー
GoPro HERO7 BLACK ゴープロ ヒーロー7 ケース アクセサリー
動作品 MICRO マイクロ MR-611 レコードプレイヤー 品
Canon EF 17-40mm f|4L USM ズームレンズ
Ortofon SPU-GTE、シリアルNo.528654、1965年頃の製品と思われます。 某有名ヴィンテージオーディオ店にて2018年購入(35万円 税抜)。 赤箱、シリアルNo.タグ、針保護カバーが付属します。 2020年オーバーホール実施。オーバーホールからの使用時間、20時間程度。 自重:実測31.5g 針圧:4g 楕円針、プラシェル、昇圧トランス内蔵のステレオMCカートリッジ。 イコライザアンプの入力はMMポジションとなります。 [購入時に] 購入当時、同ランクのGTE 3製品を店内試聴室にて比較試聴させていただきました。3製品の中で最も中低域の押し出しが優れていた本品を購入。最も高価でした。 ※赤箱中の白いティッシュは購入時より敷いてあったものですので、ご了承ください。 [オーバーホールの内容について] 2020年にオーバーホールを実施しています。普通にLPを聴いていて問題なかったのですが、あるレコードの特定曲(ロックの強いBase)再生時のみ、右chにごく僅かですが歪っぽさを感じて気になり、総点検と調整を依頼しています。 歪っぽさの原因は購入時からのカンチレバーの曲がりと思われるとのことで、オーバーホールにてカンチレバーの曲がりを修正していただいた後は、気になっていた部分の歪っぽさは解消しています。 オーバーホールでの修正内容は以下。 ①カンチレバーの曲がり修正 ②ダンパーの取外し/取付け調整(ダンパー自体に問題はないためダンパーの交換はなし) ③シェルナット点検修正 その他、以下の点検と清掃をしていただき、各部問題なしとのことでした。 ・針先ダイヤチップ摩耗度点検(400倍顕微鏡):摩耗あるが許容範囲 ・シェル、アーム取付4ピン端子点検:クリーニングにて良好 ・ユニット、シェル間接点点検:クリーニング ・コイルインピーダンス測定:1.5オームにて良好 ・トラッカビリティーテスト:良好 ・再生周波数特性テスト:20Hz~20kHz±1dbにて良好 ・音出し、再生テスト:良好 現在他のカートリッジを使用しており、利用頻度が低いため、出品します。 主観ですが、Gタイプ特有の懐が深く、血の通ったテイストが楽しめると思います。 質の良いヴィンテージ製品です。クレームなし、返品なし、でお願いいたします。カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤーブランド:オルトフォン商品の状態:やや傷や汚れあり配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_descriptionブランドオルトフォン
Update Time:2025-04-16 07:03:40
オルトフォン Ortofon SPU-GTE 1965年頃の製品
f85751339168
180000.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています